校長挨拶
大館桂桜高校ホームページにアクセスしていただきありがとうございます。
本校は、平成28年度、大館桂高等学校、大館工業高等学校、大館高等学校全日制課程の3校統合により誕生しました。校訓「至誠 創造 錬磨」の下、普通科、生活科学科、機械科、電気科、土木・建築科の5学科18クラスで構成される学校です。
さて、10月となり年度の後半を迎えました。3年生においては、先月来、就職・進学を問わず進路実現に向けた活動が本格化しており、高校生活の集大成として懸命に取り組む姿が見られます。21世紀を生き抜くために桂桜生が身に付けたい力として、本校が掲げる「桂桜力」を遺憾なく発揮し、各自の目標を達成してくれるものと期待しています。なお、ここ3年間の諸行事については、新型コロナウイルスの感染拡大状況を気にしながら限定された形で実施してまいりました。5類引き下げに伴って様々な活動が本来の姿を取り戻しつつある中、最後に残っていたのが桂桜祭です。現在、一般公開を前提に準備を進めています。ご期待ください。
一方で、来年度の新入生を迎える準備が始まっています。令和6年度の入学者選抜は、新たな入試制度の下で2度目の実施となりますが、本校の求める生徒像や選抜方法等に関する情報をこのホームページで公開しています。入学後、持てる能力を最大限に伸ばしながら本校の中核として活躍し、卒業後はふるさと秋田の発展に積極的に貢献できる「人財」へと成長を見せてくれるような、高い志をもつ生徒たちが多数出願してくれることを心より願っています。
保護者、同窓生、地域住民をはじめとする、本校を外から見守り支えてくださる皆様には、日頃より御支援御協力を頂いており心より感謝申し上げます。3校の輝かしい歴史と伝統を引き継ぎ、生徒一人一人が「桂桜力」を身に付け自己実現を目指す過程において、本校の新たな歴史と伝統が築き上げられてゆきますよう最大限努めてまいります。
令和5年10月
秋田県立大館桂桜高等学校長 今川 拡