定期演奏会の1

機械科

<高校生ものづくりコンテスト溶接部門>

団体の部【1位】安保匡人、神成瑛太、髙橋唯冬、西山和希
個人の部【1位】髙橋唯冬 【2位】安保匡人 【3位】神成瑛太
<技能検定成績優秀者>【三級機械検査】畠山羽唯人
<技能検定成績優秀者>【三級機械加工】泉 優、田中 怜

機械技術に関する基本的な知識と技術を習得し、地域産業を支える実践的な機械技術者を育成する。

  • 1年生は機械科全員同じ科目を学習します。基礎・基本の定着を図ります。
  • 2、3年生は「ものづくり」の基礎となる材料や加工法、製図、設計の基礎的知識を学びながら、実習を通して実践的な技能技術を身に付けます。
  • さらに、機械の基礎知識を学んだ上で、生産技術や機械制御技術について学び、最新の技術に対応できる能力と技術を身に付けます。

取得奨励資格等

  • 技能士3級(普通施盤、マシニングセンタ、機械検査)
  • 2級ボイラー技師
  • アーク溶接特別講習/危険物取扱者
  • 機械製図検定
  • 基礎製図検定 等
<最近の卒業生の主な進路>

県内就職
 ニプロ(株)大館工場
 東光鉄工(株)
 (株)大館製作所
 秋田工営(株)
 藤嶋鉄工(株)
 ニューロング秋田(株)
 小坂製錬(株)
 東洋紡(株)大館透析膜工場
 戸田鉄工(株)
県外就職
 トヨタ自動車(株)
 トヨタ自動車東日本(株)
 プレス工業(株)
 キョーラク(株)
 日本製鉄(株)東日本製鉄所君津地区
 三菱重工(株)相模原製作所
 日産自動車(株)
公務員
 秋田県警察官
 自衛官
進学
 秋田大学
 八戸工業大学
 石巻専修大学
 千葉工業大学
 秋田職業能力開発短期大学校
 鷹巣技術専門校
 花壇自動車大学校
 トヨタ自動車大学校